こんにちは!
ソプラノルーキーのあやかです!大学1回生です。
中高では吹奏楽をしていて、クラリネットを吹いていました。
なので、マーチングをするのも、ソプラノをするのもすべて初めての初心者です。
今回はそんな私がブログを書かせていただきます!よろしくお願いします(*^^*)
最近季節はもうすっかり秋になってきたなって思います。
私的に朝が少し涼しくなってきたと思うので、体調管理気を付けないといけないですね。
そうやって爽やかな季節を迎えた中、先日9月22日は中学生、高校生の部マーチングバンド関西大会が府民共済SUPERアリーナで行われました。
中高生の方々の姿はなんだかかっこよかったです!
そして、私たちLAも、今期の1st Showとして、この関西大会のエキシビジョンに出場させていただきました!
今回、エキシビジョンに出場させていただくチャンスをくださったマネージメントの方々などに本当に感謝しています。ありがとうございました。
エキシビジョン当日、朝からLAのみんなはすごく気合が入っていました!
私にとってもお客さんの前でショーをするのは今回が初めてで、どんな感じかなとかすごく考えてましたが、なんだか楽しみだなと思いながらストレッチをして、ビジュアルサウンドをしていました。
途中、土砂降りの雨が2回ほど降りましたが、雨に強いLAのみんななので雨対策はばっちりで、雨宿りをしているときもランスルーをしていたりしてみんな元気でした!
そして、時間は刻々と過ぎ、みんな衣装に着替えて本番を迎えました。
私の中では本番はあっという間で、なんだか寂しい気持ちになりました(._.)
でも、今までとは違う場所で、お客さんがたくさんいる中でショーをして、本番の雰囲気などいろんなことを知ることができたので貴重な経験ができました。
次の2nd showとなるマーチングインオカヤマでは、もう少し余裕をもってショーができるようにまた、練習頑張ります。
みなさんはどんな本番を迎えられたでしょうか…
↓そして、ショー後に集合写真を撮りました!↓
まだまだ劣っている部分が多い私ですが、これからもよろしくお願いします。
長々とすみません。最後まで読んでくださりありがとうございました。
それでは失礼いたします。
以上、ソプラノルーキーのあやかでした!